EurekaMoments

ロボットや自動車の自律移動に関する知識や技術、プログラミング、ソフトウェア開発について勉強したことをメモするブログ

Vehicle Control

自動運転エンジニアが知ってると役立つ中国語単語集~車両制御編~

新ゼロからスタート中国語単語BASIC1000作者:王 丹Jリサーチ出版Amazon 目的 前回のこちらの記事にて、自動運転エンジニア向けの中国語単語を まとめ始めました。 www.eureka-moments-blog.com 前回は外界認識に関するものが中心でしたが、今回は主に車両制…

自動車制御における前後の荷重配分の考え方

自動車の制御技術 (自動車技術シリーズ)作者:出版社/メーカー: 朝倉書店発売日: 1997/04メディア: 単行本 目次 目次 背景・目的 タイヤと路面との間に成り立つμ-s特性 タイヤのμ-s特性の調べ方 前後の荷重配分考慮した駆動/制動力の検討 前後の荷重移動を考…

自動車のABSについての基礎知識と自動運転における導入のメリット

車はなぜ曲がるか?―限界コーナリングのダイナミクス (MECHANISM SERIES)作者:三田村 楽三出版社/メーカー: 山海堂発売日: 2001/05メディア: 単行本 目次 目次 背景・目的 自分がしていたABSに対する誤解 ABSの概要 ABS有無による制動距離の違い 制動力とスリ…

自動運転のための自動ブレーキ機能に要求される性能の決め方

自動車工学 第2版作者:自動車工学編集委員会東京電機大学出版局Amazon 目次 目次 背景・目的 前提となるシステムの方針と構成 性能を決めるまでの流れ 1. 最終的な停車時に実現されるべき状態の決定 2. 障害物センサの最短検出距離の把握 3. 遅れ時間の把握 …

自動車の運動学を理解するために必要な物理の基礎~回転運動編~

自動車運動力学:気持ちよいハンドリングのしくみと設計作者:酒井 英樹森北出版Amazon 目次 目次 背景・目的 参考ブログ 回転運動における物理量 角度 Circular(サーキュラー)という角度の単位 角速度 角速度を用いた姿勢角の推定 角運動量 慣性モーメント 慣…

自動車の運動学を理解するために必要な物理の基礎~直線運動編~

自動車運動力学:気持ちよいハンドリングのしくみと設計作者:酒井 英樹森北出版Amazon 目次 目次 背景・目的 参考ブログ 単位系 直線運動における物理量 変位 速度 加速度・減速度 力 仕事(=エネルギー)と仕事率 慣性 運動量 運動エネルギー 背景・目的 前回…

自動運転のためのブレーキシステムの基礎知識

自動車の限界コーナリングと制御作者:野崎 博路東京電機大学出版局Amazon 目次 目次 背景・目的 参考ブログ タイヤと地面の摩擦 ブレーキのロックについて ブレーキによる減速度の計算 タイヤグリップ時 タイヤスリップ時 停車するまでの制動距離の計算 背景…