目次
はじめに
日頃の仕事における自分のタスク管理を改善するために上記の書籍を読みました。
今回の記事は、これを読んで参考になった部分をTwitter上でメモしたものになります。
メモ
年末年始の読書1冊目はこれ!心に響いたところは、随時Twitterでメモしていこう。 pic.twitter.com/MYUyVnc3MW
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
全体の構成
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
1.タイムマネジメントの原則、2.集中と割り込み、3.ルーチン、4.サイクルシステム、5.作業リストとスケジュール、6.カレンダーの管理、7.人生の目標、8.優先順位、9.ストレスの管理、10.電子メールの管理、11.時間の浪費、12.文書化、13.自動化
タイムマネジメント情報を一つのデータベースにまとめる。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
能力は重要な作業のために温存しておく。
日課を定め、それらに従う。
習慣やモットーを養う。
プロジェクトタイムの間は集中力を保つ。
日常生活の管理にも、仕事で使用するのと同じツールを使用する。
今すぐ集中すべきもの以外は、作業リストに書き留めて、頭の中から排除する。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
日課はきちんと守る。そうすれば、周りもそれに合わせるようになる。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
毎朝作業リストを見直し、優先順位をつける。
習慣やモットーはやがて習性になる。習性にできれば、頭で余計な事を考えずに行動出来るようになる。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
毎朝5分かけて、プロセスを信頼しろと言い聞かせて、1日の計画を立てる。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
忙しい時ほど、5分間の計画作業が効果を発揮する。
集中したい時は、机やデスクトップを整理整頓する。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
迷った時は捨てる。
ファイルに閉じて良いものはそうする。
未処理の仕事は積み重ねて、すぐに取りかかれるようにする。
残りものは全て、今から3ヶ月経っても開かれない場合は捨ててよし、とする。
メーラーを開くのは2~3時間おきにして、新着メールに一通り目を通したら閉じる。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
マルチタスクにする作業とそうでない作業を区別する。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
ストレスが溜まっていたり、疲れている時は、最も優先度が高い作業に集中する。
仮想ウィンドウマネージャーを使ってウィンドウを整理する。
毎回ウィンドウの配置を同じにする。
平日の最初の1, 2時間がオフィスが最も静かで、邪魔が少ない時間。その時間をプロジェクトに充てて、多くの作業を片付ける。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
割り込みに対する委任、記録、実行のプロセスにより、自分の時間の主導権を取り戻す。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
ルーチンとは、一度だけ考え、何度も実行するための手段である。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
毎日しなければならない事は、1日の早い時間に行う。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
新しい情報をこまめにマネージャーに報告する。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月30日
作業を遂行する秘訣は、全ての要求を記録して、それらを終了するまで見届ける事。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月31日
毎日繰り返し実行し、1日の出力が明日の入力になる。
サイクルシステムでは、作業リストと今日のスケジュールを組み合わせたもの、カレンダー、長期的な目標リストという3つのツールを使用する。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月31日
これらは全て1カ所に纏められる。
自分の記憶力を信用しない。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月31日
全ての要求をその都度書き留める。
良いシステムが持つ特徴
— Shisato (@4310sy) 2018年12月31日
携帯性
信頼性
管理しやすいサイズ
良いシステムに必要な要素
カレンダー
長期的な目標のリスト
毎日の優先順位付の作業リスト
その日の1時間単位のスケジュール
毎日、最初の10分をその日の計画に充てる。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月31日
今日のスケジュールを立て、作業リストを作る。
優先順位を付けて、スケジュールを調整する。
予定に取り組む。
1日の終わりに、未完成の仕事を全て翌日のリストへ移動する。
この世には、優先順位は3つしかない。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月31日
期限が今日で、今すぐ終わらせる必要があるもの。(A)
期限が近づいているもの。(B)
それ以外。(C)
目標と作業リストを結び付ける。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月31日
毎月の初めに、目標リストを見直して更新する。達成までの手順も見直す。
マネジメントは一方通行ではなく関係である。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月31日
マネージャーとの良い関係を築かなければ、目標を達成することも、満足のいくキャリアを築くこともできない。
上司を管理する上で最も重要な事は、
— Shisato (@4310sy) 2018年12月31日
上司にキャリアアップを後押しさせる事
上司に仕事を委任する状況を知る事
上司の目標を理解し、その達成に貢献する事
である。
費やした時間に対する利益率が低いものは全て時間の浪費である。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月31日
時間管理によって節約できた時間を何に使うべきか。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月31日
週に40時間働いたら家に帰る。
大切な相手と過ごす時間を増やす。
人生において重要な人に電話をする。
これで一冊目を読了。
— Shisato (@4310sy) 2018年12月31日